旧小滝橋

レンズ焦点距離 : 36mm(APS-C : 24mm)
栃木県日光市足尾町にある大正15年に架設された銅製の橋。
「旧小滝橋」の写真ギャラリー
旧小滝橋の基本情報
旧小滝橋は足尾の庚申川(県道293号)沿いにあり、明治20年に銅山便道として開削された小滝路に唯一残された橋になっています。現在は手前に新しい橋が作られ、旧橋は産業遺産として残されています。
橋の周辺には「小滝坑口」「旧小滝火薬庫跡」「削岩機試掘跡」など、鉱山の施設跡があります。
関連・おすすめ記事
旧小滝橋 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 旧小滝橋 |
ふりがな | きゅうこたきばし |
住所 | 栃木県日光市足尾町 |
駐車場 | 無 / |
トイレ | 無 |